【ウインターカップ2022】福岡第一 悔しい準優勝「今だから言えるけど…」井手口コーチの本音 ともやんインタビュー[高校バスケ/ブカピ]



ウインターカップ2022!
■大会7日目(12/29)男子決勝
福岡第一(福岡)71-88 開志国際(新潟)

#高校バスケ #ウインターカップ #ともやん #ブカピ #バスケ
#福岡第一 #開志国際 #井手口孝 #轟琉維 #バスケットボール #レイクレ

チャンネル登録お願いします!→https://bit.ly/3KGvXZk

▦ブカピ公式SNSはこちら↓
▼Twitter

(なえなのブカピなの)→https://twitter.com/naenano_bukapi

▼インスタグラム
(バスケ専門)→ https://www.instagram.com/bukapi_basketball/
(なえなのブカピなの)→https://www.instagram.com/naenano_bukapi/
(スポーツ全般)→https://www.instagram.com/bukapi_staff/

▼TikTok
https://www.tiktok.com/@lastmeeting_bukapi?lang=ja
https://www.tiktok.com/@bukatsuone_hosobu

▼Facebook
https://www.facebook.com/bukapi

▦ 部活ピーポー全力応援!ブカピ! ▦
地上波テレビHP→https://www.asahi.co.jp/sp/bukatsuone/

▦ 集まれ!部活ピーポー!▦
みんなの動画を募集中!! 部活紹介・面白部員・スゴ技など何でもOK! チャンネル、テレビでご紹介します!!
< 応募方法 >
YouTube、Twitter、Instagram、TikTokで、ブカピの各アカウントのメンションと「#ブカピ」をつけて投稿してください!!

▦ 問い合わせ先▦
bukatsuone-support@asahi.com

※コメント欄については、運営側で不適切と判断したコメントは削除する場合がございますので、予めご了承ください

46 comments
  1. 準優勝おめでとうございます!
    私は中学校でバスケを初めて第一のことを知りました!私も福岡に住んでるんですが、ほんとに第一は福岡の誇りです!!
    最後まで戦ってる姿ほんとにかっこよかったし憧れでもあります。
    私は引退して高校でもバスケを続けるつもりです!これからも第一をみてバスケ頑張ります!
    結果は準優勝でしたが3年生は誇り持ってください!!コロナの中3年間やりきって高校生の中でいちばん長くバスケをしてこれたこと自体ほんとに凄いしかっこいいなと思います!ほんとにお疲れ様でした

  2. ちょっと笛が軽かったのはあるよね
    大分開始国際よりやった
    それでも第一の選手のシュートがいつもと違う感じだったのは伝わってたから、プレッシャーは凄かったよな

  3. 井手口先生、選手全員としても悔しいのがテレビ越しでも伝わってきました。。
    僕は今高校生でバスケをしています。
    バスケをやるきっかけになったのが福岡第一のプレーなどを見て憧れたからです。
    僕個人としては福岡第一の完全制覇が見たかったですが、開志国際もとても強いと思いました!こういう人たちの涙は人の心を動かしていてとてもかっこよかったです。

    僕もこれから3年間のバスケ部として福岡第一のような最後まで死ぬ気でボールを取りに行き勝とうとする意識を持って頑張りたいです!!

  4. 福岡第一を応援してた身としては井手口先生の言葉ひとつひとつに涙が出てくる

    全国2位も素晴らしい結果だと思いますし、福岡第一が素晴らしいチームな事に変わりはありません。

    福岡第一大好きです。楽しい時間をありがとうございました。

  5. 4年間福岡第一を応援してきて、この1年間この代はとっても多くの感動や喜びをくれました。本当に大好きな代なので、終わってしまうのが本当に寂しいです、、、2冠をしてくれてありがとう。そして、3大会ともに決勝を見せてくれてありがとう。選手たちと井手口先生のおかげで幸せを沢山もらいました。そして、井手口先生だからこそ私は福岡第一を応援しています。応援して良かったし、応援出来て本当に良かったです。普段の第一を知ってる分、シュートの確率やドライブやインサイドの部分で悔しい気持ちが残り、轟くんが今大会調子悪かったのでもっと出来るところがあるんだぞって思ってしまいますが、決勝まで連れてってくれてありがとうございました。初めて人の試合で泣きました。そのくらい大好きだし、最高の代でした。寂しくて悲しくて仕方ないですが、3年間お疲れ様でした。本当にありがとう。

  6. インターハイで開志国際が味わった逆転1店差での敗北がウィンターカップでのリベンジするんだとの思いがここぞって時の決め所でシュートが決まっていた🏀それに対し福岡第一は今までなら入っていたシュートが嘘の様に今日は外れてましたね。
    負けから学ぶ事、成長出来る事が沢山有ると思うので新チームの福岡第一は更なる進化を遂げてこの場に戻って来るに違いない❕
    両チームは勿論、ウィンターカップに出場したチームの選手達本当にお疲れ様でした、そして熱い試合をありがとう✨
    沢山の感動をありがとうございました👍
    高校🏀最高❤

  7. バスケしたことないけど、福岡第一を知って、この時期になると必ず見るようになりました。
    いい指導者、そしていいチームだと個人的に感じてます。
    身長がない中で勝ち続けてるチームとして本当にリスペクトしかない。
    来年また新たなメンバーでこの舞台で闘って欲しい。

  8. 河村の代と比べてしまうけど、あの代は河村だけでなく、小川、スティーブも際立っていた。そして神田、内尾も他の代よりはるかに機能していたと思う。
    今や河村は日本代表、小川も大学三年にして千葉J加入、スティーブも専修大の主力に早くからなっていた。内尾も中央大の主力、神田も拓殖大の主力と、卒業してから3年後に結果を残している。
    それを考えたら最近の福岡第一はガード頼みになってるから、なかなか圧倒するほどの力になれていないと思う。来年の崎浜を中心にしたチームに期待。

  9. 河村の代以降、背の低い選手が次々福岡第一に入ってきた。
    その中でレギュラー勝ち取ったメンバーやセカンドユニットの努力は並大抵ではないと思う。

  10. 福岡第一は基本的にどの代も半端ない運動量から繰り出すフルコートプレスで点をもぎ取れるのが強みだけど、それが使えない時でも点を取れるメンツかどうかが優勝した代と出来なかった代の違いかもな〜

  11. 親子で会場へ観戦しに行きました。
    小2の息子も、毎回「忍者ディフェンス」を楽しみにしていました。

    最後の最後に中村選手と川端選手が交代で出た時はとても感動しました。

    タイムシェアを取り入れた「セカンドユニット」という言葉も初めて耳にして、日本の新しい高校バスケットを観させていただいた気がします。

  12. 全国2位。すごいよ。
    地区大会から始まって最後のウィンター決勝の舞台まで勝ち残れるのは2チームだけ。それ以外の高校は必ずどこかで負けて涙を流してきてるんだから。でもほんとに福岡第一のみなさん感動をありがとう!ナイスゲームだった!

  13. とても悔しい敗戦でした。
    シュートの決定率の差でした😭
    他は全然負けてなかった。
    いつも王者だからこそのプレッシャーや色んな苦悩があるんだろうな😭

  14. 第1ピリのスリーの確率が両チームえぐすぎて鳥肌が立ちました。
    自分としては福岡第一を応援していたのでシュートがなかなか入らず点差が広がって行くことに対してこんなもんじゃないだろ夏の王者はとは思ったけれど、王者というプレッシャーは凄いものなのだと改めて感じました。本当に高校3年間お疲れ様でした!
    感動をありがとうございました!

  15. ここまで凄いチームを見ていると、無名だろうが大した問題じゃないと思う!
    ここまで感動を貰えて、心から応援したくなる選手と指導者、福岡第一というチームには心から感謝しています。

  16. ほんとに先生の言う通り、
    いくら轟くんと言え周りはビッグネームというほどではないのにインター・ウィンター決勝進出は本当にすごいと思う。
    来年どこまで行くかは本当に楽しみ。

  17. 大好きな監督です。選手全員のお父さんのような、ベンチ前でこれでもかと喜ぶ姿大好きです。今年で最後になってしまうのかな。また優勝した笑顔みたいな。。

  18. ほんとに連日の試合お疲れ様でした。
    改めてバスケは流れのスポーツだということを実感しさせてくれる試合でした。
    ニャン君、平岡君、轟君も不服ながらもファウルトラブル気味で、その中でもよく頑張ったんだと思います。
    来年こそ、決勝の舞台での崎濱君の爆発を見たいと思いました。また来年、楽しみにしてます。

  19. バスケは、やったことがありません。
    ですが、福岡第一バスケ部が好きで応援してます。
    感動をありがとうございました!
    これからも頑張れ、福岡第一!!
    応援してます。

  20. 試合を見ていても相当走り込んでいる、練習しているのは伝わりました。強度の高い守備とスティールからの速攻を見ると、こういう練習を普段からしています、という練習量が試合からひしひしと伝わりました。毎年メンバーが変わる高校スポーツにおいて、サイズがない年でもここまで安定させられるのはさすがだと感じました。

  21. 第一の高木が最後出てよかった。第一で試合出れるなんてほんとに努力したんだな。
    北海道の誇り。

Leave a Reply